HOME
景気循環学会の紹介
入会のご案内
学会ニュース
ENGLISH
お問い合わせ
景気循環学会沿革
景気循環学会沿革
1985年11月29日
景気循環学会設立、篠原 三代平国際商科大学教授(当時)が初代会長に
1986年2月20日
第1回月例研究会開催
1986年6月1日
機関誌『景気とサイクル』 創刊
1996年12月
有志による第1回日台景気循環研究会議を台北で開催
2000年11月25日
金森久雄日本経済研究センター顧問が二代目会長に
2002年4月
ゼミナール『景気循環入門』 出版
2005年11月12日
森一夫同志社大学教授(当時)が三代目会長に
2006年11月18日
中原伸之元日本銀行審議委員が四代目会長に
2022年3月5日
池田吉紀 格付投資情報センター特別参与が五代目会長に
2025年12月7日
嶋中雄二 岡三証券エグゼクティブエコノミストが六代目会長に